2018.06.06ブログ
そのアプローチは結果に?原因に?
こんばんは!
パーソナルトレーナー・背骨コンディショニングスペシャリストの山本です!
先日の5月27日は背骨の日イベントを開催しました💡
背骨コンディショニングが初めての方を対象とさせて頂きましたが、背骨コンディショニングの理論や自分の身体に何が起こっているかを理解して頂き、皆さんに効果を実感して頂きました😊
まずは自分の身体に何が起きているかを検査で確認をします☝️
それにより、どこの骨が歪んでいて、どの神経が伝導異常を起こしているかが分かります💡
それを元に、どんな体操・矯正・トレーニングが必要かが決まります📝
これは痛みや違和感などの不調・不定愁訴の結果に対してのアプローチではなく、原因に対してのアプローチをしています☝️
ドアが歪んで開け閉めしづらい状況では、傾き(原因)を直しネジをしっかり閉めて直すのと同じようなものです🔩
ドアが歪んだままだと、床や柱などに傷(結果)が付く可能性があったり、既に傷付いていたりしますよね💡
そこで傾き(原因)は直さずに、傷(結果)を直した場合はどうなるでしょう?
傷付いた所はキレイになる💡
しかし、再び傷付く…
原因を残して、結果だけにアプローチをすると、何度も同じ結果になってしまうのです😥
背骨コンディショニングでは、原因にアプローチをするので、他の方法では治らなかった症状が治る事が多い理由です💡
根本的に治っていないな…と感じるものはもしかしたら原因ではなく、結果へのアプローチになっているのかもしれません!
その様なお悩みをお持ちの方は、是非一度、背骨コンディショニングはをお試しください😊
背骨コンディショニングの説明や矯正を受けて頂くと、
「今まで引っかかっていた事が腑に落ちました!」
と、仰っていただける事が多いのです😉
どこに原因があるか、何をすれば原因の解決になるか、一緒に考えていきましょう😌
※左から、倉世古インストラクター、山本、A ACCOインストラクター
倉世古インストラクターの指導が受けられるトラストフィットネス
http://www.trustfitness.jp
千葉市稲毛区にある少人数制のセミパーソナルジムです💡
自己流トレーニングで効果を得られなかった方、でもいきなりパーソナルトレーニングは…とお思いの方にオススメです😉
倉世古インストラクターのブログ
https://ameblo.jp/kuraseko/entry-12381487653.html
ACCOインストラクターの指導が受けられるスタジオ
https://www3.hp-ez.com/hp/attract/studio
JR総武線本八幡駅から徒歩1分!駅近!🤩
ACCOインストラクターはジャズダンスの指導もされています!(こちらが本業ですね😅)
ジャズダンスにご興味がある方も是非😉
お二人とも運動指導に長く携わっていらっしゃるので、説明も分かりやすいですよ😊
Sacrum Gym(サクラムジム)
千葉県船橋市本中山2-18-4 植草工房2階
JR総武線下総中山駅徒歩1分
京成電鉄京成中山駅徒歩3分
ホームページ
http://www.sacrum-gym.com
フェイスブックページ
https://m.facebook.com/sacrumgym/
Instagram
http://instagram.com/sacrumgym
背骨コンディショニング協会
http://www.sebone-c.org
パーソナルトレーニングと背骨コンディショニングの背骨矯正が受けられる施設です👍
※背骨矯正は背骨コンディショニングスペシャリストが行う全身の矯正です。
【お問い合わせ先】
090-2164-4762
takashiro.yamamoto@gmail.com
山本宛にご連絡ください😌
パーソナルトレーナー・背骨コンディショニングスペシャリストの山本です!
先日の5月27日は背骨の日イベントを開催しました💡
※背骨の日とは、5月27日を5/27とし、/を1と見立てて、5・12・7と腰椎・胸椎・頸椎の本数から来ています。
背骨コンディショニングが初めての方を対象とさせて頂きましたが、背骨コンディショニングの理論や自分の身体に何が起こっているかを理解して頂き、皆さんに効果を実感して頂きました😊
背骨コンディショニングでは
まずは自分の身体に何が起きているかを検査で確認をします☝️
それにより、どこの骨が歪んでいて、どの神経が伝導異常を起こしているかが分かります💡
それを元に、どんな体操・矯正・トレーニングが必要かが決まります📝
これは痛みや違和感などの不調・不定愁訴の結果に対してのアプローチではなく、原因に対してのアプローチをしています☝️
違う例で考えてみると
ドアが歪んで開け閉めしづらい状況では、傾き(原因)を直しネジをしっかり閉めて直すのと同じようなものです🔩
ドアが歪んだままだと、床や柱などに傷(結果)が付く可能性があったり、既に傷付いていたりしますよね💡
そこで傾き(原因)は直さずに、傷(結果)を直した場合はどうなるでしょう?
傷付いた所はキレイになる💡
しかし、再び傷付く…
原因を残して、結果だけにアプローチをすると、何度も同じ結果になってしまうのです😥
背骨コンディショニングでは、原因にアプローチをするので、他の方法では治らなかった症状が治る事が多い理由です💡
根本的に治っていないな…と感じるものはもしかしたら原因ではなく、結果へのアプローチになっているのかもしれません!
その様なお悩みをお持ちの方は、是非一度、背骨コンディショニングはをお試しください😊
背骨コンディショニングの説明や矯正を受けて頂くと、
「今まで引っかかっていた事が腑に落ちました!」
と、仰っていただける事が多いのです😉
どこに原因があるか、何をすれば原因の解決になるか、一緒に考えていきましょう😌
※左から、倉世古インストラクター、山本、A ACCOインストラクター
倉世古インストラクターの指導が受けられるトラストフィットネス
http://www.trustfitness.jp
千葉市稲毛区にある少人数制のセミパーソナルジムです💡
自己流トレーニングで効果を得られなかった方、でもいきなりパーソナルトレーニングは…とお思いの方にオススメです😉
倉世古インストラクターのブログ
https://ameblo.jp/kuraseko/entry-12381487653.html
ACCOインストラクターの指導が受けられるスタジオ
https://www3.hp-ez.com/hp/attract/studio
JR総武線本八幡駅から徒歩1分!駅近!🤩
ACCOインストラクターはジャズダンスの指導もされています!(こちらが本業ですね😅)
ジャズダンスにご興味がある方も是非😉
お二人とも運動指導に長く携わっていらっしゃるので、説明も分かりやすいですよ😊
Sacrum Gym(サクラムジム)
千葉県船橋市本中山2-18-4 植草工房2階
JR総武線下総中山駅徒歩1分
京成電鉄京成中山駅徒歩3分
ホームページ
http://www.sacrum-gym.com
フェイスブックページ
https://m.facebook.com/sacrumgym/
http://instagram.com/sacrumgym
背骨コンディショニング協会
http://www.sebone-c.org
パーソナルトレーニングと背骨コンディショニングの背骨矯正が受けられる施設です👍
※背骨矯正は背骨コンディショニングスペシャリストが行う全身の矯正です。
【お問い合わせ先】
090-2164-4762
takashiro.yamamoto@gmail.com
山本宛にご連絡ください😌